【カラダ取説®85期】 代官山会場 第8回 ~統合~|正しい呼吸、姿勢、動作を身に付けて、腰痛・肩こり・膝痛などを解消

正しい呼吸、姿勢、動作で健康に「カラダ取説」

0364161600 0927165514

お問い合わせ

ブログ

【カラダ取説®85期】 代官山会場 第8回 ~統合~

ブログ 2025年05月17日

当法人代表の武田 淳也が

多くの方に正しい体の使い方を身につけてもらうために考案した「カラダ取説®」

 

本日のカラダ取説®のテーマは『統合』!🧘‍♀️✨

第8回は、これまでに実施してきたピラティスエクササイズの総復習と、

ピラティスの「動きの原則」や「理念」をお伝えしました💡

 

エクササイズの総復習では全8回の講座内で行った18のエクササイズを含めた約1時間のマットセッションを行いました!🤸‍♀️

みなさんご自身の身体に集中されていて、日頃からの意識や練習の成果が感じられるグループセッションとなりました👏

 

みなさんは身体の統合というと、どんな状態を想像しますか?🤔💭

講義の中ではPilatesの動きの原則として、

呼吸やセンタリング、正確性、全身のバランスのとれた筋肉の発達など、8つの原則をお伝えしました😊

この原則に沿ってエクササイズを繰り返し行っていくことで、より日常生活動作に結びつけることができます🚶‍♀️

 

また身体全体の統合のカギとして、頭ー胸郭ー骨盤の大物3つを揃えることが重要とお伝えしました。身体の各部はつながっているため、体幹を安定させることで、枝葉となる手足のアライメントを意識しやすくなり、全身の統合へと繋がっていきます❣

 

また、 Pilates氏の理念として

・Whole Body Health

・Whole Body Commitment

・Breath

の3つがあります。

「身体全体(心と精神を含む)の健康を実現するために日々出来ることを実行する」

という約束を参加者のみなさんにしていただきました🤝

 

来週には講座で学んでいただいた正しい知識と実践の確認となるカラダ取説®ジェネラル試験を予定しております✍️🤸‍♂️

 

これを機に、カラダ取説®で得た知識を日々の生活や運動の中で活かし、

ご自身のカラダの取り扱いをマスターしていただけるようスタッフ一同願っております😊✨

 

全8回、本当にお疲れ様でした ❣

 

=============================

次期、87期カラダ取説®東京開催は8/16開講予定です🌸!

以下詳細

 

<<第87期カラダ取説®︎ 代官山会場 >>

 

[日時]

2025年8月16日~11月1日 (土)

17:20~18:40(いずれの回も同じ開催時間)

 

[講座内容]

8/16(土)

第1回:呼吸 

”正しい呼吸”がカラダをよみがえらせる 

 

8/30(土)

第2回:姿勢~軸と安定~ 

健康も若さも美しさも”姿勢”から 

 

9/6(土)

第3回:動きの原則 

カラダを痛めない動作を身につける 

 

9/13(土)

第4回:集中とリズム

”集中とリズム”で心身の調和を保つ 

 

9/27(土)

第5回:立ち居振る舞い

日常の動作を洗練させる

 

10/4(土)

第6回:ウォーク&ステップ

歩行とステップ動作を動画撮影&評価

 

10/11(土)

第7回:ランニング

カラダを痛めない快適なジョギング法

 

10/25(土)

第8回:統合

カラダを”統合的”に使おう

 

11/1(土)

資格認定試験

正しい知識と実践の確認

(受験は任意となります)

 

※開催日程については変更する場合がございます。予めご了承ください。

 

【[参加費]】

◎受講料:いずれかお選びください

・52,800円(税込)

・Labポイント×全8回講座=16P(Pilates Lab代官山会員様のみ)

 

◎試験料:7,700円(税込)(受験は任意となります)

 

※ご受講できない回は、次期・次々期で振替受講が可能です。

※受講料にはテキスト代、ウォーキング評価のための動作撮影代も含まれます。
 

 

【お問合せ・お申込み】

カラダ取説®協会

Pilates Lab 代官山(事務局)

Mail:info-d@pilates-lab.com

H P:http://www.karada-torisetu.com/

下記、URL(LAB SELECTION)からお申込みいただけます💁‍♀️

http://pilates-store.com/shopdetail/000000000241

ページトップへ