【カラダ取説®86期】福岡会場 第3回  姿勢~軸と安定~|正しい呼吸、姿勢、動作を身に付けて、腰痛・肩こり・膝痛などを解消

正しい呼吸、姿勢、動作で健康に「カラダ取説」

0364161600 0927165514

お問い合わせ

ブログ

【カラダ取説®86期】福岡会場 第3回  姿勢~軸と安定~

ブログ 2025年06月20日

 

【カラダ取説86期®】

当​​法人代表の整形外科医 武田淳也理事長が考案した、
正しい身体の使い方を身につけてもらうためのカラダ取説®︎

 

福岡会場 第3回 ~動きの原則~

 

本日も恒例の笑いヨガから始まり、前回の復習セッションを行いました✨
復習セッションでは基礎をしっかり復習されていてとても良い動きでしたので、エクササイズのバリエーションも取り入れて少しハードに動いていただきました☺️

しっかり身体が温まってからのスタートになりましたね😆👏

 

 

 

その後の座学では、背骨の構造、そして日常生活でよく行う動作の中で痛める原因となりうる動き、そして痛めないための動かし方をお話させていただき実践していただきました!
物を拾う動作、上を見上げる動作など痛みを引き起こす可能性のある動きについて学び、普段よく動かしてしまいがちな(頸椎、腰椎)にはブレーキを。あまり使っていない(胸椎、股関節)にはアクセルとして使うように意識して動いていただきました❣️

その他、身体の重心位置、骨盤の構造、そしてコアコントロールに必要な4つの筋肉についてお話させていただきましたね!!
①横隔膜
②多裂筋
③腹横筋
④骨盤底筋
これらを意識し、そして背骨の1つ1つに意識を向け分節的に動かす新しい3つのエクササイズを行なっていただきました☺️

 

 

日常生活の中でこれらのエクササイズを是非継続していただき、背骨のメカニカルストレスを減らして怪我や痛みの原因を予防するだけでなく、滑らかに動く背骨を手に入れて下さい🥰

 

来週のテーマは〜集中とリズム〜です。
どうぞお楽しみに🎶

各講座は毎週金曜日の18:30~19:30✨
第4回まで途中参加が可能ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

お申込みはこちら

 

【お問合せ】
ピラティスラボ福岡
〒810-0022 福岡市中央区薬院1-5-6ハイヒルズ6F
Tel & Fax:092-716-5514

ページトップへ